旧サイトでポイント保有の方は必ず会員登録をする際備考欄にポイント保有してますとご記入ください。

カートを見る ログイン

→新規会員登録はこちらから


お知らせ パーセントミニ発売

リッチモア・パーセントミニ発売!送料無料!!

着分セット発売中!

ポプラオリジナル着分セット。毛糸と編み図をセットでお届け!

あみむめも発売記念

新着情報はこちらから

お買い上げ金額\6,480以上で送料無料

6480円以上お買い上げで送料無料!

毛糸のポプラへようこそ ビギナーの方はこちらからどうぞ。 10玉に1玉プレゼント!

毛糸の形状について

毛糸にはベーシックなストレートヤーンをはじめ、糸に装飾効果を持たせたファンシーヤーンがあります。
糸の撚り方や形状によってデザインを左右するため、どんな形状があるのか知っておくと良いでしょう。

スラブヤーン

スラブヤーン

糸のところどころに、太いところと細いところが混じったような形状の毛糸を指します。
通常の毛糸は、細い綿状の繊維を平行に引きそろえる作業を何度も繰り返して、さらに撚りを入れながらまっすぐにしていきますが、このときに人工的な節を作ったのがスラブヤーンです。

ファンシーヤーンのなかでも比較的編みやすい糸です。

ループヤーン

ループヤーン

糸の回りにループがついたループヤーンは、糸の撚りの回数の差を利用して作った毛糸です。
糸にたくさんの撚りを加えるとまっすぐな糸は自然にカールしますが、このカールを利用したのがループヤーンです。

また、このループが細かくなった毛糸をブークレヤーンといいます。

テープヤーン

テープヤーン

平たいテープ状に織ったり編んだりした毛糸で、リリヤーン、スピン、リボン、ラッセルと4種類に分けられます。それぞれ立体的になって編地におもしろい表情がでます。

ファーヤーン

ファーヤーン

毛足の長さが特徴的なファータイプの毛糸で、マフラーカーディガンベストなど作るアイテムがゴージャスに仕上がります。しかし、一言でファーヤーンといっても素材や構造はそれぞれ異なります。編むのが難しいため、上級者向けの毛糸といえます。

このようにファンシーヤーンはそれぞれ糸の太さや形が様々であるため、表情豊かな編地が楽しめます。この特徴を活かして素敵なアイテムを作ってみてはいかがでしょうか。

手編み毛糸をお探しなら当社の通販サイトをぜひご利用下さい。
スキー毛糸やハマナカ手編み毛糸、ダイヤ手編み毛糸などメーカーでお選びすることができます。
通販サイトでは、あみぐるみをはじめ帽子やマフラーなどの編み物キットも取り扱っておりますので、初心者の方や久しぶりに編み物をするという方でもすぐにはじめられます。