トップ >
毛糸にまつわるコラム > 毛糸で編み物を始めるなら【株式会社ポプラ】!毛糸の高級素材はリッチモアがおすすめ~ニットの正しい洗濯方法~
毛糸で編み物を始めるなら【株式会社ポプラ】!毛糸の高級素材はリッチモアがおすすめ~ニットの正しい洗濯方法~
毛糸で編み物にチャレンジしよう
毛糸で編み物にチャレンジしてみませんか?編み物は、少しのスペースさえあれば自宅や移動先など、どこでも手軽に楽しめる趣味のひとつです。
自分好みの素材やカラーを選んで、マフラーや手袋、セーターなど、色々なものが手作りできます。そんな編み物の魅力を多くの方に知って頂けるよう、【株式会社ポプラ】では様々な種類の毛糸を取り揃えています。
また、初めての方にも安心して編み物を楽しんで頂けるように、編み方の説明書をお付けしたキットもご用意しています。毛糸を通販でお探しの方、編み物に興味のある方は、ぜひ【株式会社ポプラ】でお買い求め下さい。
高級素材の毛糸をお探しの方必見!エクセレントブランドのリッチモアがおすすめ
高級素材の毛糸をお探しでしたら、リッチモアはいかがでしょうか。リッチモアは、シルクやモヘア、アンゴラなどの高級素材の毛糸を多く扱うエクセレントな手編み系ブランドです。
定番のベーシックヤーンをはじめ、段染めや特殊構造のイタリア製ファンシーヤーンなど、最新デザインの毛糸を提供しています。たくさんの毛糸を扱う【株式会社ポプラ】なら、きっとお好みの毛糸が見つかるはずです。ぜひ1度チェックしてみて下さい。
ニットの服をふんわり仕上げたい!お洗濯と干し方のコツ
ニットの服をご自宅で洗濯する際、「縮みや型崩れが心配…」という方も多くいらっしゃるでしょう。そこで、毛糸を使った衣類の正しい洗濯方法をご紹介します。
まずは絵表示のチェックです。自宅で洗えるニットであるかどうかは、取り扱い絵表示を見れば確認できます。適正温度や水洗いOKマークなど、指示に従って洗濯します。
また、洗濯機で洗える場合、洗濯用ネットに入れて弱めの水流で洗うことをおすすめします。その際、ネット内で動かないよう、たたんだニットのサイズにぴったりなネットを使うようにしましょう。
干す際は、型崩れしないように平干しがおすすめです。直射日光が当たる場所に干してしまうと、変色する恐れがあるため、風通しの良い日陰に干すようにします。大切なニットを長持ちさせるためにも、洗い方や干し方に注意してお手入れしましょう。
お役立ちコラム
毛糸のセットをご購入なら【株式会社ポプラ】
会社名 |
株式会社ポプラ |
所在地 |
〒167-0021 東京都杉並区井草2-28-3 |
電話番号 |
03-3395-8511 |
メールアドレス |
amimono@poplar-gp.co.jp |
URL |
https://www.poplar-web.com/ |
業務内容 |
手編み毛糸・編み物グッズの通販。 |
説明 |
毛糸を通販でお探しなら株式会社ポプラが運営する通販サイト『毛糸のプロショップ ポプラ』をご利用ください。ハマナカやダイヤ、アヴリル、ダルマ、リッチモア、スキー毛糸など人気の手編み毛糸を多数品揃え。ビギナーからマニア・プロまで満足いただける商品を取り揃えております。マフラーや帽子などの小物やセーター・カーディガン・ベストなど手編みをするなら『毛糸のプロショップ ポプラ』の通販で。毛糸はもちろん編物キットや編物グッズもご用意しております。 |
ピックアップアイテム